咲くらす 心華やぐ暮らしを

Now Loading...

咲くらす 心華やぐ暮らしを

【愛知県江南市】コの字の平屋の家

2025.04.15

視線を遮り、光を招く
コの字が叶える快適な平屋

 

周囲の視線を気にしてカーテンを閉めっぱなしの暮らし、そんな住まいの悩みを解消するために生まれました。
建物をコの字に配置することで、外部の視線をしっかり遮りながら、光と風をたっぷりと採り込み、明るく開放的でありながら、プライベートも守られた理想的な住空間です。

 

外観

コの字の平屋の家のイメージ

外壁の袖壁は、建築地域の南中高度等を計算することで、夏の高くて強い日差しをシャットアウトし、冬の低くやわらかい日差しは部屋の奥全体まで届くようになっています。

 

コの字の平屋のイメージ

左右の袖壁で囲まれたような外観にすることで、外からの視線をしっかり遮断しています。道路や隣家からの視線をカットしつつ、安心してリビングや中庭で過ごせます。コの字の中央には中庭があり、そこが家族のくつろぎ空間・光と風の通り道になっています。

 

LDK

コの字の平屋の家のイメージ

右側の大きな掃き出し窓から、中庭への視線と光の広がりが確保されています。外とのつながりを大切にしつつも、プライバシーが守られているため、カーテンを閉めずに自然光を楽しめます。また、勾配天井によって縦方向に広がる開放感が生まれています。のびやかでゆったりとした空間に。

フローリングの一部に設けられた畳スペースは、リラックス空間。お子さまがお昼寝したり、大人がゴロンと横になったりとさまざま使える癒しの場所です。

 

コの字の平屋のイメージ

ロフトの床はF R Pグレーチング(ガラス繊維強化プラスチックを格子状にした建材)を使用しており、十分な風と光を階下へ届けます。

 

 

書斎・和室など

家族全員の動線の中心に洗面台を置くことで、日常の生活の動きの無駄をなくしました。

コの字の平屋の家のイメージ

コの字の平屋の家のイメージ

家事動線が短く、「暮らすこと」がとても楽になる家です。

 

敷地面積:310.66㎡ / 延床面積:116.77㎡/ 構造・その他:木造軸組工法・新築 平屋建て

お問い合わせ

詳しい資料を見たい、モデルルームを見たい、まずは話を聞きたい
どんなことでもまずはお気軽にお問い合わせください。
家族のカタチに合った理想の家づくりをご提案します。